NEW ガエルネファストバック!
ガエルネのファストバックがフワッとラインアップから消え G-REACTが発売され、「なんか違うんだよねー」と言う声に 応えるかのように、名前もそのままリニューアルして 帰って来ました!
GAERNE FASTBACK!!!

スペックは置いといて、持った重さは「思ったより軽いかな?」と言う感覚です 以前のモデルよりカッチリしているので、質感が高い感じですかね 足首周りはシャーリングを多用しており、先代同様、動き易さを演出しています
ちなみに旧型はコチラ

ファストバックたる所以と言えば、やはり このアンクルフレーム

旧型と同じ形、機能ですね コイツのおかげでブーツ足首部は柔らかく作れ 前後にはグイグイ動き、ケガの原因となるネジレ 衝撃防止の要、そしてブーツの軽量化にも役立ってます

何といっても、消耗、破損したら交換可能な所が利点ですね~ ヒンジパーツが修理交換可能なブーツは少ないですから ガンガン使ってイケるのは魅力デス!
ブーツインサイドのフクラハギ部分はレザー

最近グリップ重視のラバーや、プロテク重視の樹脂製の物が 多いのですが、劣化、摩耗に強いレザー採用は 地味なポイントですが、イイですね
トゥプレート、ストラップ、バックルベースとも 従来の汎用品が使える点もイイですね
トゥプレート

バックルシステム

履き口はG-REACTと同じ材、形状

前方にフェイクレザー面が大きく取ってあり 履き心地や、ガードなどのツジツマ合せには良いのですが ニーブレース等との接触で破損しやすい箇所なので 本革、シャーリング布あたりだとヨカッタのになー (補修対応してます!宣伝...)
全体的なプロテクションは先代のデザインを継承 リニューアルされてます

価格(標準¥39000)も、この機能からすると コストパフォーマンスがかなり高く エンデューロ、ラリー、マウンテンライドなどに かなり有力な候補のブーツなんですがっ!
なぜに

MXソール標準.....
確かに、それぞれ個人的な好みもありますし ブロックソールモデルだけも問題ならば
ED-PROでVibram #1136採用してるんだし せめて、EDソールモデルと2ラインアップで、、、 と、個人都合全開で思いますが コスト面で合わないんでしょうね~(汗)
んで、新品換装T-REXのご注文頂きました!

シャア専用か!と言うぐらい赤がカッコイイ!

ブーツ本体とオールソールしたとしてTECH7EDと同じぐらい ですかねー、価格 T-REX・・¥13500 #1136・・¥12420
で、MTXRカスタムブーツ販売! NEWブーツキャンペーン! NEW ガエルネ FASTBACK T-REX仕様・・・¥46000(送・税込) #1136仕様・・・¥45000(送・税込)
もちろんブーツ新品でソール換装します! と、言いたいのですが、、
4/22現在、正規品在庫が無いのです...(汗) なので、、ご注文をお受けできません...(泣)
また、ブーツ入荷が安定したら、宣伝させて 頂きますので宜しくお願い致します~m(__)m
PS. しかし、、、

ガエルネのデザイナー 絶対ガンダム好きだと思うんですが このロゴ...(笑)